2024年入社
徳田
Tokuda
子どもの頃からテレビ番組、特にバラエティ番組が大好きで一番やりたかった仕事がテレビ番組の制作でした。転職活動中は、「一緒に働く人たちがどんな人なのか」を大事にして企業選びをしていました。エスエスシステムに興味を持ったきっかけは、ホームページの"先輩の声"を読んだことです。実際に働く方々のリアルな言葉に触れて、「ここならきっと安心して働けそう」と思いました。選考での雰囲気もとてもあたたかくて、自然体で話せたことが印象的です。
初めは朝日放送テレビの「これ余談なんですけど」を担当していました。業務内容としては街録ロケに出たり、テロップや使用素材の確認、収録をスムーズに進める為のお手伝いなどを行っていました。主にスタジオトークがメインの番組で、今までテレビで見ていた番組を目の前で生で見れたことにとても感動しました。その後、BS朝日の魚が食べたい!という番組を担当することになり、今はアシスタントディレクターが一人なので買い出しからSNSの編集、納品まで全て行います。タレントさんも見る収録時のVTR出しは緊張しますが少人数のチームだからこそ任せてもらえる業務が多く、他の人の何倍も成長していると感じています。責任も大きく大変なこともありますがチームで協力しながら1つの番組を作り上げる達成感は特別です!また、テレビ業界にはハードなイメージがあるかもしれませんが、番組によって働き方はさまざまで、しっかり休める体制も整っています。私自身も、きちんと休む時間を確保しながら、無理なく仕事と向き合えています。テレビが好き、人と何かを作り上げるのが好きという気持ちがあれば大丈夫だと思います!
私もこの先輩の声を見てエスエスシステムに興味を持ちました。新しい環境に飛び込むのは不安もあると思いますが困った時には助けてくれる先輩や仲間がたくさんいます。この会社の大きな魅力は、携われる番組がとても幅広いことです。様々な番組を経験できるからこそ、成長のスピードも早く、自分に合った番組が必ず見つかります。実際に私も、いろいろな現場を経験する中で「こういう番組が好きだな」「自分はこういうチームで力を発揮できる」と気づくことができました。テレビ制作は確かに大変なこともありますが、それ以上にやりがいと達成感にあふれた仕事です。エスエスシステムには自分の可能性を広げられるチャンスがあります。興味がある方は、ぜひ飛び込んできてください。一緒に番組を作りましょう!
Page top