2025年入社

宮越

Miyakoshi

アシスタント
ディレクター
TBS
「日本くらべてみたら」

私は、子供の頃からバラエティ番組が好きだったのと、「面白い」を追求する仕事に魅力を感じていて、小さい頃からずっとバラエティ番組の制作に携わりたいと思っていました。机に向かって勉強することが大嫌いだった私は、「このまま普通の大学に行くのは嫌だ」「早く働きたい」と思う一心で、周りが進学する中、学校の先生や親の反対を押し切り、東京にあるテレビ番組制作の専門学校に行きました。(今はみんな応援してくれてる)そして、専門学校卒業後、バラエティ番組を多くやっているエスエスシステムに入社しました。

私は今、TBSの「日本くらべてみたら」でADとして働いています。業務としては、リサーチから、ロケ場所の仕込み、機材やスケジュールなどのロケ準備、ロケ進行、デジタイズ(素材の変換)、マルチ(ディレクターが編集するための下準備)、抜き(撮影した映像の、使えそうなところの抜粋)、原稿作り、箱(編集)、収録準備、収録、素材集め、許諾関連、納品…など。上げるとキリがないくらい、作業の量は多いです。
番組によって差はあると思いますが、私は仕事を始めて2ヶ月でネタを持たせていただきました。まだ仕事に慣れない中でとっても大変でしたが、困ったら周りの先輩方が優しく丁寧に教えてくれたし、とにかく「何事も勉強!何事も楽しむ!」という気持ちでいると、自然と仕事が身についてきました。また、休みの日や隙間時間でプレミアやフォトショップを勉強して、自分で作品を作ったりしています。(このプロフィール画像も自分でフォトショップで作りました!!)私の作品を褒めてくれたり、アドバイスをくれる先輩やディレクターも沢山いて、モチベーションに繋がります!目の前の仕事をこなすのに一杯一杯になりそうな時もありますが、「面白い番組を作る」という意識だけは忘れないようにしています。少しの意識で、仕事の質が変わると思うからです。

大変なことも沢山ありますが、それと同じくらい楽しくて、私は今仕事に夢中です!頭の良さはちょっと関係あるけど、学歴は関係ないです!誰でも足を踏み入れられる業界ですので、エスエスシステムで一緒に頑張りましょう!

Page top